発行人愚言録 137 2019年3月5日 今、辻麻里子氏の『藍の書』がamaoznで137位。 一番ランキングが行った数字ではないけれど、辻氏が好きだった数字の137 『藍の書』がまもなく発売で、人々にどのやうなインパクトがあるか興味津々。 (今井) Facebook Twitter はてブ
高島康司 高島康司の進化への扉/第21回 プレヤーレンから教えられた「新型ウイルスの真相と対策」 新型コロナウイルスの蔓延が止まらない。3月12日に世界保健機関(WHO)は、「パンデミック(世界的流行)」を宣言した。 日本でも経済のあらゆ...
松田麻寿のスピリチュアルガイダンス 松田麻寿のスピリチュアルガイダンス〈14〉 11月は光が射す寸前の夜明け前の時 こんにちは、霊的成長のための気づきをサポートする、スピリチュアルガイドの松田麻寿です。 今月も、あなたの魂が成長・発展し、真実の自分に一歩一...
アーロン千生の開運塾 アーロン千生の開運塾〈7〉 3月20日春分の日は願いを叶えるためのアファメーションを! 風水師・占術研究家のアーロン千生です。 今回は、本日「春分の日」が持つ意味と、できれば本日中に行うと良い「開運メソッド」をお伝えしましょう。...
日木流奈 日木流奈さんインタビュー/第2回 自分が楽に生きるにはどうすればいいかを模索することです 重度の脳障害により、肢体が不自由になりながらも、リハビリによって意思疎通が可能になり、その突出した表現力で「奇跡の詩人」と呼ばれた、日木流奈...
書籍・音楽・映画・DVD 並木良和さんと本田健さんの対談本『風の時代を幸せに生き抜く方法』(書評) このご時世、世界からの批判をよそに東京オリンピックは閉幕した。 2016年のリオデジャネイロの夏季大会とは様相が異なるのも、いたし方のないこ...
アラン・コーエンのエッセイ アラン・コーエンのスピリチュアルエッセイ〈1〉大胆に踏み出すために 世界的なスピリチュアルリーダーであり、「奇跡のコース(A Couse In Miracles)」のティーチャーとしても活躍する、アラン・コー...
いくら流・ワクワク人相講座 いくら流・ワクワク人相講座〈1〉サバイバル&逆境に強い8タイプの特徴はこれ! 初めまして。占術家のいくらと申します。 人相・手相を中心とした観相をメインに、対面鑑定やWeb記事の執筆をしています。人相の特徴と意味を説明...
田中要一郎の占術談義 占い師・田中要一郎の占術談義/10回目〈占星術研究家〉 鏡リュウジ:占いが途絶えるなく存続していることで、その人にとっての日常が回復していくんです 17世紀のイギリスの大占星術師による名著『クリスチャン・アストロロジー』(ウィリアム・リリー著、太玄社)の翻訳を手がけ、ご自身も占い師と風水...