渋谷のアルカノンという場所で、3月19日に「夢と海王星」というタイトルの講座をした。その時に、スタピでもおなじみの古川陽明氏が参加していたので、古川氏のホロスコープを読んだ。
本人の活動の主軸から浮いているようにも見える特徴として、「第二ハウス」というところに金星があり、対抗の「第八ハウス」という場所に海王星。この金星と海王星は180度の関係性だった。
そもそも古川氏は蟹座の太陽・土星が重なって、それに冥王星が90度という点で、重めの題材についてどっしり真面目に勉強・研究、そして教えるということがメインだと推測されるので、この重さに比較して、金星はふたご座にあり、ずいぶん軽いこともするのだなという点で、この金星に焦点をあててかなりいじった記憶がある。
「第二ハウス」というのはお金儲けで、金星は楽しむこと、遊び気分をあらわすので、“遊び半分にお金が儲けられる”という性質になる。
真剣になったり義務を考えたりすると、もうそれは金星ではない。楽しいときだけやるのが金星だ。この金星に強い影響を与えるのが180度側の海王星で、これは夢やスピリチュアル、非局在的、アストラル的なものを示す。
つまり、霊的な力は、このお金儲けの場所にある金星に宿ることをあらわしており、あまり実務的ではない夢のようなもので、お金が入るのだ。
ただ、蟹座の太陽・土星からすると本人は真面目なテーマに取り組んでいるのだから、その知識とか理屈をお金儲けにちょっとだけ持ち込むことで、この金星のお金儲けが「根拠のある霊感商法」に変貌すると説明した。
この根拠のある霊感商法という言葉を本人は気に入ったらしく、ぼちぼちそういうことをしたいと思っていたと返答。他の人なら無理かもしれないが、古川氏ならば、金星が示すグッズ、食物などに、アストラル体の影響を持ち込み、楽しいブツをミツエシロにすることが可能だ。
金星はふたご座にあり、ふたご座とは「言語感覚」なので、霊的な意味を持つ言葉もあらわしている。その点では、古川氏が販売しているらしい祝詞などもこれに属している。
でも言葉そのものは水星であり、金星となると、もっと感性に訴えかける絵とか芸術品とかケーキとか音とか匂い、触れるものであることが多い。
「壺でもいいし」とわたしが言うと、参加者全員が笑っていたが、わたしが経験的に知っているスピリチュアルな力を込めたと称する商品は、比較的パワーストーンなどが多い。
もちろん単にパワーストーンを売るのでなく、そこに海王星の力が宿る必要がある。実際にはエーテル体を示す天王星、太陽系の外の力、あるいはメンタル体を示す冥王星などでもいいが、夢を広げるという点ではなんといっても海王星だ。
この霊的なものをパワーストーンに宿らせるというのは、そう労力がかからない。というのも、石のほうがそれを受け取ろうとして寄ってくる傾向があるからだ。