ドルフィニスト綾子さんがチャネリングした「イルカくん」に様々なテーマで質問をして、その答えをお伝えしていくという、このシリーズ。
イルカくんの願いは、一人ひとりが本来の自分になって、喜びの中で生きてもらうこと。
前回同様、合間にドルフィニスト篤さんからのコメントも加わった、愛いっぱいのメッセージをお届けしましょう。

悟りをテーマに発信しているドルフィニスト篤さんと、チャネラーのドルフィニスト綾子さん。

 

テーマ:時代は「喜びにフォーカスする生き方」へ

── 喜びに生きるという面で、イルカくんから日本人をみた時に、喜びにフォーカスしている人は増えているんですか?
*ドルフィニスト篤さんのコメントは、青色の文字です。

とっても増えているよ。
喜ぶことを重視して生きる人の姿を
ネット上でたくさん見かけることが
できるようになったよね。

以前は、芸能人とか
有名人しか見かけなかったけど

一般の人が、ピースしながら
うれしそうに食べている写真とか

笑顔をいっぱい見るようになったね。

人の記事を見て、「自分もそうしよう!」って、
喜びが連鎖してるんだよね。

それは、とってもいいこと。
見たら楽しくなるよね。
SNSのおかげだね。

喜びは簡単に共有できます。「あ、それいいね、やりたい」って思いますよね。でも、“他人よりも喜びがある”のを見せたくなる人もいます。

それね、人間の欲望が多すぎるところだよね。
自分の好きなことやっていれば十分なのに、
人のを見ると羨ましくなって、
それもやりたくなっちゃう。

欲が多すぎちゃうと疲れちゃうよ。

スタピ会員になって、全てのコンテンツを楽しみませんか?

スタピオンラインでは、「スタピ会員」(月/220円税込)を募集しています。会員になると、記事や動画を含む全てのコンテンツをお楽しみいただけます。
地上に生きるスターピープルに向けて発信する情報を、日々のマインドケア
にお役立てください

おすすめの記事