・・・・・・・・・・・・・・
松村さんの新刊が好評発売中!
次元を超えて隣の地球へ
『人間は宇宙船だ』
松村潔著/ナチュラルスピリット
・・・・・・・・・・・・・・
最近、シュタイナーの言う「後アトランティス文化期」の分類に興味を持っている。
これは七つの周期であり、ひとつの文化期は「プラトン月」すなわち2200年くらいの幅がある。もちろんこれは、歳差周期26000年を12分割したものだ。
●第一文化期/古インド文化期で、だいたいBC7000年あたりから始まる。
●第二文化期/原ペルシャ文化期で、BC5000年あたりから。
●第三文化期/エジプト・カルデア文化期で、BC2800年あたりから。
●第四文化期/ギリシャ・ローマ文化期で、BC700年あたりから。
●第五文化期(現代)/ゲルマン文化期と呼ばれ、1413年から。
●第六文化期/ロシア文化期で、3600年あたりから。
●第七文化期/アメリカ文化期で、5800年前後がスタートだろうか。
春分点移動を想定して決められている星座の区分とは、ずれがある。たとえば、今はみずがめ座の時代に入ったと言われているが、このシュタイナーの分類では、3600年あたりからという話になり、まだまだずっとうお座の時代が続く。