こんにちは、占術家のいくらです。
鑑定をしていると、稀に他の人とは違う雰囲気が漂う人がいらっしゃいます。鑑定以外でも、同じ占い師の方や、それ以外の機会で会う人の中にも、他の人とはどことなく違う、違和感を感じさせる人がいます。
そういう場合、その後のやりとりから、相手が霊感を持っていることが多かったです。
そこで今回は、自分がこれまで会ってきた、霊感が強そうな人の特徴を紹介します。
※この記事は、あくまで人相学から筆者が判断したものであり、見た目による差別を助長するものではありません。
イラストはすべて、私が描いています。

「霊感」が強い人の傾向

そもそも「霊感(inspiration)」とは何でしょうか?
それは単に「霊が見える」というだけではなく、他の人より直感が鋭かったり、共感力が高かったり、何かを感じ取る力が強いなど、理論や科学によらない超自然的な感覚のことを指します。
霊感が強い人の傾向として、以下のことが挙げられます。

物事に対しての共感力が高い
無意識に相手から何かを感じ取ったり、相手の感情を共有してしまう人です。
人混みで人に酔ってしまう人がいますが、これは人混みによる熱気もさることながら、人々のさまざまな感情を無意識に感じ取ってしまうために処理能力が追いつかず、頭の中がショートするのです。
こういう傾向は、「女性性が強い人」に多いようです。

男性でも共感力が高い、勘の鋭い人はいる。

逆に、共感力が低い人だと、は鋭くなさそう・・・。

女性は生まれつき感じ取る力が強い
女性は「勘が鋭い」とよく言われますが、これは男性よりも、生まれつき何かを察知する能力が高いからだそうです。
女性は赤ちゃんを産み、育てるという役目があります。赤ちゃんは言語を話すことができないので、笑ったり泣いたり、身振り手振りで母親に何をしてほしいか伝えてきます。母親はそれを読み取って、育児をしなければなりません。

そのため、女性は生まれつき、言語以外で相手から読み取る能力が男性よりも格段に高いと言われています。
女性の勘が鋭い、例えばパートナーの浮気にすぐに気づく、というのはこの辺の能力が発揮されるからです。

 

霊感が強い人の人相や雰囲気

これまで会ってきた中で「霊感がありそう」な人に共通していたのは、「目の印象が他の人と明らかに違う」ということです。

ウルウルした独特な印象の目
黒目がビー玉を入れたようにまんまるで、ウルウルと潤って
います。普段でも、目を見開いている印象があります。
目力は強いのですが、いかにも「やるぞ!」という勢いのあるキラキラした目や、ギラギラ・爛々とした怖い印象ではなく、トロンとしていて慈愛を感じさせます。
視線も、相手を見ると言うより、遠くの何かを見ている印象です。

目に問題を抱えている
生まれつき、あるいは病気や事故で、視力が弱い人や片目が見えない人は霊感が強いようです。
昔の言い伝えでは、“左目が失明していたり、視力が弱い人は、何か特別な力が備わっている”と言われています。

目の大きさが左右で違う
他にも、目の大きさが左右で違う人は、霊感を持っている場合が多いです。

目以外の見た目の特徴
女性に多いのですが、見た目が水気を帯びているような、しっとりとした印象で、髪質が洗髪後の濡れ髪のように見える人は、霊感が強いことが多いようです。

 

見た目以外の傾向

人の生死に関わる仕事をしている
病院やお寺、火葬場など、人の生死に関わる仕事に従事している人に多いようです。
特に看護師は、人の死の瞬間に直面する機会が多く、それに伴い、自然と人の魂に触れることで霊感が強まるのかも知れません。中には、患者の死期がわかる人もいるようです。

接待を伴う夜の職業に勤めている人にも、多く見受けられます。前述した水気のあるしっとりとした印象の人は、特にこの職業に就いています。女性が多いようです。

元々霊を見る能力が高い家系に生まれた
両親やそのどちらかの血縁関係で、元々霊を見る能力が高かったり、代々霊媒師の家系の場合、強い霊感を引き継いでいるようです。

不安を感じやすい性格である
出かける前にガス栓や鍵をかけたかを何回も確認する人がいますが、常に何かしらの不安に駆られている人は、霊感が働く人が多いようです。
ただしこの場合、行き過ぎると精神的な病に進行するかも知れないので、注意が必要です。

***
いかがでしたか?
今回挙げた特徴に限らず、独自の感覚を持っている人は、他の人とは異なる特徴を持ち合わせています。
誰でも少なからず霊感は持ち合わせているものですが、その能力に気づいて伸ばしていけば、とてつもない能力が目覚めるかもしれません。

 

いくら
人相研究・占術家。セツモードセミナー修了。顔学会会員。観相術(人相・手相など)四柱推命を主に扱う。喫茶店やファミレスなどで対面鑑定を行う傍ら、セミナー講師、Web・雑誌の記事の執筆・監修など、多岐に渡り活動している。

人相見いくらの、開運「顔」ブログ
https://ameblo.jp/nigaoe-uranai

twitter
https://twitter.com/ikuradesign1375

現在の活動内容はこちら
https://ameblo.jp/nigaoe-uranai/entry-12365260343.html

スタピ会員になって、全てのコンテンツを楽しみませんか?

スタピオンラインでは、「スタピ会員」(月/220円税込)を募集しています。会員になると、記事や動画を含む全てのコンテンツをお楽しみいただけます。
地上に生きるスターピープルに向けて発信する情報を、日々のマインドケア
にお役立てください

おすすめの記事