書籍・音楽・映画・DVD 翻訳者・林秀靜が綴る/新刊『帝陵風水』の読みどころ 2020年4月4日 ナチュラルスピリットの姉妹出版社・太玄社で、2月上旬に発売された『【実証】 中国歴代帝王・王妃の帝陵風水 』(張玉正著)。 この本の注目ポイントや読みどころを、翻訳者であり、著者に3年間師事して本格的...
アーロン千生の開運塾 占術開運風水 アーロン千生の開運塾〈9〉 開運のための寝室づくり「ドアとベッドの位置編」 2020年4月3日 風水師・占術研究家のアーロン千生です。 今回は「陽宅風水」の中でも重要な、寝る位置についてお伝えします。 運を左右する場所のうち、寝室は改善させやすい 風水には、「陽宅風水」と「陰宅風水」があります。...
プレゼントコーナー プレゼント 【書籍プレゼント】ナチュラルスピリット&姉妹出版社、3月の新刊3冊を各1名様に! 2020年4月2日 いつも、ナチュラルスピリットの書籍をご愛読いただいている皆さん、この場を借りまして、ありがとうございます。 「ナチュラルスピリットの新刊」のプレゼント企画に、毎回、たくさんのご応募をいただいています!...
ニュース ChieArtさんの呼びかけで、4月1日〜3日まで「新型コロナウイルス終焉に向けて世界に光を贈る祈り」を実施 2020年3月31日 見た人を癒すと評判の作品を生み出し続ける、光の画家として活躍中のChieArtさん。 このたび、ChieArtさんの呼びかけで、急きょ明日からの3日間にわたり、「新型コロナウイルス終焉に向けて世界と地...
cocoの開運セラピー cocoの開運セラピー「ばら色人生の創り方」/vol.13 時空を超えて知った先祖のカルマと家族関係の変化 2020年3月31日 ばら色人生プロデューサー・公認心理師のcocoです。 宇宙規模での新しい時代となる2020年が幕開けとなりました。それとほぼ時を同じくして、私たちの在り方を問う新型コロナウイルスの蔓延が起きています。...
松村潔 宇宙 松村潔のアナザーワールド/vol.19 下降オクターヴ型特有の非個人的な感情と愛の形 2020年3月30日 前回、人には上昇オクターヴ型と下降オクターヴ型の人がいて、二極化されたものを非二元にするということは、上昇オクターヴ型の人には大切だが、下降オクターヴ型にとってはあまり関心がある話ではないと書いた。 ...
ニュース 舛岡はなゑさんが心身両面のコロナウイルス対策を動画で発信!/すごいぞ日本 コロナウイルス 2020年3月28日 スタピ・オンラインで好評連載中の、舛岡はなゑ(ますおかはなえ)さん。 3月4日公開されたYouTubeで、心身両面にわたるコロナウイルス対策について発信されています。 「我慢は不幸のもと」をモットーに...
アーロン千生の開運塾 ある吉占術開運 アーロン千生の開運塾〈8〉 新型ウイルス対策で外出しにくいときでも大丈夫!「脳内たび吉」で最大級の吉方位パワーを得よう! 2020年3月27日 風水師・占術研究家のアーロン千生です。 今回は書籍『ある吉』に掲載している、「たび吉」をおすそ分けします。 「たび吉」が叶える最大級の吉方位開運効果 「たび吉」とは、50キロメートル以上の場所へ1時間...
西洋占星魔術・芳垣宗久 西洋占星術魔術 芳垣宗久の西洋占星魔術入門〈5〉自分に合ったタリスマンの選び方 2020年3月26日 こんにちは、西洋占星術研究家の芳垣宗久です。 私は占星術スクールやセミナーを主催し、チャートから読み取る占星術の他、日本では珍しい「西洋占星魔術」についてもお伝えしています。 今回もタリスマン(護符)...
インタビュー ヒーリングツール電磁波対策 イワン・リビャンスキー来日インタビュー〈2〉ウイルス全般や電磁に対処する「ソマヴェディック」の威力 2020年3月25日 サイキック・ヒーラーのイワンさんが長年の研究の末に誕生した、空間とそこにいる人を徹底的に浄化する装置「ソマヴェディック」。 ウイルス全般や電磁波、ネガティブなエネルギーにパワフルに対処し、世界中で30...
スピリチュアル歯科医・ドクター藤木 咬み合わせ歯科治療 スピリチュアルデンティスト・ドクター藤木「歯でわかる、あなたの運命」〈6〉上下の歯が表すものと歯の傾きの意味 2020年3月23日 歯の持つ特殊なエネルギーを駆使し、その人を調和した状態へと導く「高次元の歯科治療・神合わせ運命治療」を確立し、大勢の人々の人生を拓いてきた、スピリチュアルデンティストのドクター藤木さん。 歯に込められ...
いくら流・ワクワク人相講座 人相学食事 いくら流・ワクワク人相講座〈14〉江戸時代の人相見の大家が説く「食習慣と人相と運気の関係」 2020年3月21日 こんにちは、占術家のいくらです。 「いつも食べているものを知れば、その人間のことがわかる」。 フランスの美食家、サヴァランはこう説きます。普段の食生活から、その人の性格や生活習慣がわかることの例え...