発行人愚言録 最速の道はどれ?(笑) 2018年10月1日 最速のピアニスト、ルボミール・メルニクを「書籍・音楽・映画」のカテゴリーで紹介したが、 最速といへば『奇跡のコース』がその本の中で自分のコースが最速の道だといふ。 ヨガナンダの『あるヨギの自叙伝』では...
発行人愚言録 宇宙系で行かう(笑) 2018年9月14日 今日、小田原さん夫妻のスタピ編集部のインタビューがあった。 そのときに開運カラーのお話もあったといふことで、インタビュー後に自分の開運カラーについてもうかがった(笑)。 ドルフィニスト綾子さんのチャネ...
発行人愚言録 アクセス数 2018年9月7日 スタピWEBをはじめて約1ヶ月。 どのくらいページビュー(PV)が着くのか、興味津々だが、上がったり下がったりしてゐる。 それも穏やかに上がり、穏やかに下がってゐる(笑)。 面白くないと段々下がり、面...
発行人愚言録 発行人愚言録と個人ブログとの切り分け 2018年9月2日 発行人愚言録で、毎日のやうに書くと、他の記事とのバランスがよくないので、発行人愚言録では、スターピープルWEBに絡みさうなことをときどき書くことにし、もっとざっくばらんなことは個人ブログで書くことにし...
発行人愚言録 多次元存在とノンデュアリティ 2018年9月1日 9月刊行予定の『前世を超えて』(まだ弊社のホームページにもamazonにもアップできていません! 近日アップ)では、退行催眠をしていて同じ時代に複数の過去生をもつ人の例が上がってゐる。その時代にその人...
発行人愚言録 おもてから消える 2018年8月30日 トップページが「発行人愚言録」ばかりになるとみっともないので(とスタッフに言はれ)(笑)、トップページから「発行人愚言録」の画像表示がなくなった。 トップページの「発行人愚言録」のカテゴリーのところを...
発行人愚言録 「わたしはいない」体験 2018年8月29日 編集者の方から聞いたのですが、「わたしはいない」体験を旺季志ずかさんがされたそうです。 それがブログにアップされているようです。 引き寄せ系と思ってゐた旺季志ずかさんがノンデュアリティの一瞥体験をされ...
発行人愚言録 悟りの様相、次なる進化 2018年8月28日 『スターピープル』誌の紙媒体を引き継いで、スタピWEB上で愚言録(星の道、あるひは偽善者の道)を書いてみたいと思ふ。 まず・・・ 悟りについては、欧米の非二元(ノンデュアリティ)の人たちが明らかにして...